「飛ばない理由」
記事検索
Entries
トモザウルス
トモザウルス『帝国の逆襲』
攻撃目標は隠蔽された共和国軍基地。
乱れかけた世界の秩序を保つこと、それが我々の正義だ…。
小林先生の「飛ぶ理由・スターウォーズ」に感動し、その世界をイメージして、タイファイターもどき(?)を製作してみました。
両側の翼の部分に様々な武器を装備した、大気圏内用の単座戦闘艇という設定で、ヴァンシップを意識しつつ、タイファイターに見えるように努めました。
どうみても飛ばなそうです(苦笑)
スポンサーサイト
@
2014-04-09
飛ばない理由Vol.2
コメント : 10
コメント
[
C
602
]
KBさん
そ、そうですか?少しでもオリジナリティが出せたでしょうか?嬉しいです、ありがとうございます~!!
2014-05-20 15:34
トモザウルス
URL
編集
[
C
512
]
カッコ良いですね~。
これならオリジナルの推進機?でも…と思いました。
2014-05-03 19:16
KB
URL
編集
[
C
375
]
JOSE26 さん
コメントありがとうございます!!そしてなによりこの度は大変お世話になりました。
そうなんです、いろいろなSWのメカやクリーチャー類をモチーフにしつつ、自由にアレンジを加えて行けば、おもしろいものがたくさん作れそうですよね~。JOSE26 さんもぜひ!
2014-04-25 23:16
トモザウルス
URL
編集
[
C
373
]
いやぁー見た瞬間、「やられた!!」「カッチョイイ!!!」
って感じでした(笑)
こんな感じでSWシリーズ色々作ったら楽しそうですね(^ ^)
2014-04-25 22:53
JOSE26
URL
編集
[
C
367
]
evizoli23さん
ありがとうございます、そう言っていただけると、嬉しいです!
スターウォーズのメカ、いろいろ好きにアレンジしたら楽しそうですよね~。
フォルゴーレさん
ありがとうございます~!
タイファイターを意識してブルーで塗装したのですが、地味かな…と思いつつ青空をバックに撮影したら、なかなか良い感じになって安心しました。
そうなんです、本家タイファイターのように、華奢で弱そうな、やられメカの感じを目指しました(笑)
おずねこさん
ありがとうございます、自分ではバランスがこれで良いのか悩みましたが、そう言っていただけると嬉しいです~!
平米屋平兵衛さん
ありがとうございます~!タイファイターとヴァンシップのシルエット、なんとかなじんでますでしょうか。
Ryo1さん
ありがとうございます、本家タイファイターの様な機敏な動きをする機体という設定なのですが、少しでも表現できてますでしょうか。
そして、シルエット、なかなかまとまらなくて悩みましたが、そう言っていただけると嬉しいです。(相模原のタムタムで、流用パーツを探してさまよった日々が報われます(笑))
2014-04-25 22:35
トモザウルス
URL
編集
[
C
327
]
間違いなくこの機体のシルエットは僕、好きです。
ストーリと模型の元ネタからの拝借加減やひねったパロディも楽しませてもらいました。
2014-04-24 23:38
evizoli23
URL
編集
[
C
309
]
タイ・ファイターらしいシルエットを継承しているのに、なぜかナウシカに出てきても違和感無さそうな感じがするのが不思議です。
まとめ方が巧い。そして塗装と色のチョイスもすごく良い。
個人的に一見弱そうなメカが大好きなんですよ。でっかい主砲や、爆弾とかがあからさまに付いてるようなモノより。
これ空で何十機も飛んでて、一気に撃ち落とされそうな感じが好きです。
デザインもある意味シンプルにゴテゴテしていなくて、スッキリと明確なラインがあって良い。宇宙機ではなく航空機になるとシルエットは似ててもイメージがまったく変わるんですね。勉強になります。
翼の中や一部に中身の具(メカ)がチラ見えしてるのもすごく好みです。
すばらしい。
2014-04-24 22:09
フォルゴーレ
URL
編集
[
C
272
]
ええ〜!? こういうキットが売ってるんじゃないですよね?(笑
バランス良すぎです。。
2014-04-23 01:45
おずねこ
URL
編集
[
C
235
]
これ、デザインに全く違和感がない・・・(笑)
ミキシングの発想が面白いですね。
2014-04-21 18:21
平米屋平兵衛
URL
編集
[
C
232
]
これは格好いいですねえ♪ タイファイター×ヴァンシップとはびっくりしましたが何の違和感もないスタイルにまとまっていて素敵です。ケイバーリット管装備で後方に長いシルエットになっているのがいいですね。オブリビオンのバブルシップのようなアグレッシブな動きをしそうで活躍ぶりを想像すると楽しいです。
2014-04-21 17:08
Ryo1
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:Tobanairiyuu (JOSE26)
「飛ばない理由Vol.3」会場です。(2015)
カテゴリ
飛ばない理由Vol.3 (57)
飛ばない理由Vol.2 (40)
おまけVol.2♪ (1)
飛ばない理由Vol.1 (24)
おまけ♪ (1)
TOP (3)
参加作品Vol.2 (0)
参加者リストvol.2 (2)
レギュレーション (3)
参加者リスト (0)
未分類 (0)
JOSE_test (0)
最新記事
飛ばない理由Vol.3 (08/01)
飛ばない理由Vol.3 (04/09)
1 : Seiji KIMURA (04/09)
2 : kensone (04/09)
3 : purejam (04/09)
4 : FIREBALL (04/09)
5 : ナツ (04/09)
6 : 渡辺 (04/09)
7 : N.R.I. (04/09)
8 : たかのん (04/09)
9 : べにぃ@Benixi (04/09)
10 : 平米屋平兵衛 (04/09)
11 : あんじぇら (04/09)
12 : 赤の77 (04/09)
13 : KURUKURU (04/09)
14 : water (04/09)
15 : (肴)村瀬材木 (04/09)
16 : ツムキ式 (04/09)
17 : 是空 (04/09)
18 : MAXI (04/09)
19 : ヒグ (04/09)
20 : gaily_witch (04/09)
21 : tetu (04/09)
22 : Yacchi (04/09)
23 : HIROFUMIX (04/09)
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
JOSE26:58 : JOSE26 (05/19)
JOSE26:おまけVol.3 (05/19)
KB:29 : KB (05/22)
KB:29 : KB (05/22)
KB:29 : KB (05/22)
KB:29 : KB (05/22)
KB:29 : KB (05/22)
KB:29 : KB (05/22)
tetsu:21 : tetu (06/02)
名無し:7 : N.R.I. (07/04)
最新トラックバック
UMAIBU SURVIVE(ウマイブ サバイブ):Ma.K. Tamagawa Meeting #4 (05/30)
月別アーカイブ
2015/08 (1)
2015/04 (52)
2015/02 (3)
2015/01 (1)
2014/04 (41)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/05 (1)
2013/04 (1)
2013/03 (25)
2013/01 (2)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
QRコード
そ、そうですか?少しでもオリジナリティが出せたでしょうか?嬉しいです、ありがとうございます~!!