「飛ばない理由」
記事検索
Entries
毒猿
毒猿『卍萬侍帝國空中戦艦「九頭神」』
■目をつけられたら、飲みこまれるか、潰されるか………力と数をもって侵略行為を繰り返し、勢力を拡大し続ける萬侍帝國。
その中でも最強と恐れられているのがビスコ率いる『九頭神』である。
■本家『飛ぶ理由』の大和がカッコよくて好きなので俺大和をミキシングビルドしました。スケールはいつも通り1/35で全長約63cm。家にあるジャンクパーツだけでこんなにカッコいいヤツが作れてよかった(笑)
大日本帝国を俺変換するとやっぱり『WORST』の萬侍帝國になっちゃうので、その中でも最強の九頭神会とビスコにしました。
スポンサーサイト
@
2014-04-09
飛ばない理由Vol.2
コメント : 5
コメント
[
C
576
]
ちょうど1/35サイズだと漁船くらいになってハマリますね。
船尾の辺りに見え隠れするアームっぽいものにこれまでや今後の模型とのカラミが楽しみになります。
2014-05-10 22:36
evizoli23
URL
編集
[
C
400
] コメントありがとうございます
☆Ryo1さん
単純に1/35の俺世界で大和が欲しかっただけなんすけどね(^_^;)
憧れの町田ですかあ(笑)
居酒屋火車家とか、ホントにあるんすか!?
九頭神以外にも作る予定です~(^_^)v
☆ホセさん
運営、お疲れ様です。
この度もありがとうございました。
モデスポにまた呼んでもらえることになったらもちろん持っていきますよ~!
☆おずねこさん
WORSTはクソカッコいいっすよ!!(笑)
自分ではチェック柄がしっくりこないんで卍帝國の黒い戦闘服に塗り替えようと思ってました。
やっぱ色んな見方があるんすねえ~。
2014-04-26 20:05
毒猿
URL
編集
[
C
318
]
WORSTわかんないですけど、立体物はくそカッコイイ!
こんなんアリか〜、と思わされる戦艦×1/35フィギュアのコラボが新鮮ですね。
フィギュアのパンツの柄とか感動しました。
2014-04-24 22:52
おずねこ
URL
編集
[
C
316
]
あれが来ると思ったらこんなの作ってんだもんなぁ。
チェック柄もアクセント効いてていいっすねぇ。
これは今年のモデスポで見れるんすかね?
2014-04-24 22:52
JOSE26
URL
編集
[
C
291
]
1/35の戦艦大和という発想が面白いですし、それでいていかにも飛ぶ理由の大和な格好良さも持っているのがいいですね。。単なるスケールダウンのレプリカではなくて、このサイズの大和型の船として成立しているという部分が個人所有できる戦艦という夢と浪漫があってグッときます^^ あと私は町田に住んでいるので萬侍帝国ネタが使われてたことが個人的に嬉しかったり(笑) 大和で乗り込んでくる九頭神一派を創造すると怖すぎますけど(^^;
2014-04-24 06:41
Ryo1
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:Tobanairiyuu (JOSE26)
「飛ばない理由Vol.3」会場です。(2015)
カテゴリ
飛ばない理由Vol.3 (57)
飛ばない理由Vol.2 (40)
おまけVol.2♪ (1)
飛ばない理由Vol.1 (24)
おまけ♪ (1)
TOP (3)
参加作品Vol.2 (0)
参加者リストvol.2 (2)
レギュレーション (3)
参加者リスト (0)
未分類 (0)
JOSE_test (0)
最新記事
飛ばない理由Vol.3 (08/01)
飛ばない理由Vol.3 (04/09)
1 : Seiji KIMURA (04/09)
2 : kensone (04/09)
3 : purejam (04/09)
4 : FIREBALL (04/09)
5 : ナツ (04/09)
6 : 渡辺 (04/09)
7 : N.R.I. (04/09)
8 : たかのん (04/09)
9 : べにぃ@Benixi (04/09)
10 : 平米屋平兵衛 (04/09)
11 : あんじぇら (04/09)
12 : 赤の77 (04/09)
13 : KURUKURU (04/09)
14 : water (04/09)
15 : (肴)村瀬材木 (04/09)
16 : ツムキ式 (04/09)
17 : 是空 (04/09)
18 : MAXI (04/09)
19 : ヒグ (04/09)
20 : gaily_witch (04/09)
21 : tetu (04/09)
22 : Yacchi (04/09)
23 : HIROFUMIX (04/09)
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
JOSE26:58 : JOSE26 (05/19)
JOSE26:おまけVol.3 (05/19)
KB:29 : KB (05/22)
KB:29 : KB (05/22)
KB:29 : KB (05/22)
KB:29 : KB (05/22)
KB:29 : KB (05/22)
KB:29 : KB (05/22)
tetsu:21 : tetu (06/02)
名無し:7 : N.R.I. (07/04)
最新トラックバック
UMAIBU SURVIVE(ウマイブ サバイブ):Ma.K. Tamagawa Meeting #4 (05/30)
月別アーカイブ
2015/08 (1)
2015/04 (52)
2015/02 (3)
2015/01 (1)
2014/04 (41)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/05 (1)
2013/04 (1)
2013/03 (25)
2013/01 (2)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
QRコード
船尾の辺りに見え隠れするアームっぽいものにこれまでや今後の模型とのカラミが楽しみになります。