Entries

1 : Seiji KIMURA

Seiji KIMURA :『Exhaustnote(エキゾーストノート)』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Story

世界各地で、音の大きさを競い合うイベントが行われていた。
審判役は、聴覚が鋭く、息の揃った犬たち。


T01.jpg


装甲車「セーフティーカー」に先導され、
定められた位置「フォーメーション・グリッド」に着く。


T02.jpg



音源として参加する豚たちは、音質によってカテゴリーが決まり、
「極上」「上」「中」「並」「等外」の5等級に分けられる。


T03.jpg



競技開始。


T04.jpg



急降下をしながら、鼻息をサイレンの音に変えて響き渡らせる。


T05.jpg



犬たちはそれぞれの空間聴音機に耳を傾け、審査を行う。


T06.jpg


審査結果は、「エキゾースト・ノート」に記録された。
「ソニック・ブーム」(音の流行)と呼ばれた時代のお話。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

主な使用素材
・タミヤ 1/72 スツーカ
・タミヤ 1/48 ディンゴ
・タミヤ 1/35 動物セット
・マスターボックス 1/35 WWIIドイツ戦車整備兵
・トランペッター 1/35 ソビエト赤軍
・1/72の飛行機の増槽いろいろ
・ウェーブ テーパー丸棒
・フエラムネのパッケージ


スポンサーサイト



コメント

[C887]

製作記録をブログに載せましたので、
よかったらごらんください。
http://natsupon.blog60.fc2.com/blog-entry-271.html

[C885]

>ノイさん
ありがとうございます。「悪魔のサイレン」が「ぶーーーー」だと、たぶんあまり怖くないと思います(^^)。
  • 2015-04-26 21:35
  • Seiji KIMURA
  • URL
  • 編集

[C868] スティングレイのジェリコのラッパから

悪魔のサイレン(シレーヌの悲鳴)が聴こえて来て一斉に脅え逃げ惑う審判どころじゃない審判役を勝手に妄想してしまいました(笑)。わずか数行のストーリーテリングに脱帽しました。

[C750]

>えび反り23度さん
ありがとうございます。ちょうどいい大きさでした。
  • 2015-04-23 09:42
  • Seiji KIMURA
  • URL
  • 編集

[C712]

ブタの機体からのはみ出し具合がなんとも可愛らしいですね(^^)
  • 2015-04-22 19:42
  • えび反り23度
  • URL
  • 編集

[C707]

>Yacchiさん
ありがとうございます。1/35だと多彩なフィギュアが発売されてて、
それを選んで好きな色で塗って並べるだけでも「お話」になるのがとても楽しいです。
  • 2015-04-22 13:04
  • Seiji KIMURA
  • URL
  • 編集

[C687]

kimuraワールド炸裂です!
刺激というか、影響受けまくりで、どこからそのアイデアが湧いてくるのかと、いつも感心しきりです。
写真も、役者のみなさんが、活き活きとしていて、みてて笑顔になります。
  • 2015-04-22 00:02
  • Yacchi
  • URL
  • 編集

[C665]

>kurukuruさん
ありがとうございます。ぶたさんの仲間、これからも増えていきますのでお楽しみに(^^)。

>JOSE26さん
ありがとうございます。ホンマにお疲れ様でした。
そういえば完成のご連絡は2月の頭でしたね(汗)。
あっさり目の工作内容で申し訳ないですが、無い頭ひねりました!
  • 2015-04-21 22:18
  • Seiji KIMURA
  • URL
  • 編集

[C658]

kimuraさんの作品はストーリーのアイデアもさる事ながら
それに合わせた模型をコマ毎に作っててしかもそれが
めちゃくちゃ早いという!w
よく色々思い付くなぁと感心しっぱなしです(^ ^)
  • 2015-04-21 20:57
  • JOSE26
  • URL
  • 編集

[C638] !

独特な世界観の絵に引き込まれ、テンポの良いストーリーで更に引き込まれました。最高に面白くて何度も読み返しています。
これからも続くkimuraさんのブタさんワールド 楽しみにしております!
  • 2015-04-21 13:28
  • kurukuru
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Tobanairiyuu  (JOSE26)

Author:Tobanairiyuu (JOSE26)
「飛ばない理由Vol.3」会場です。(2015)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

QRコード

QR