ナツ :『It really fly?』『It really fly?』

街に飛ぶブームがやってきた!
トモダチは色んなモノで飛んでいる、便利なんだって
ボクは……まだ飛ぶモノがない

いつもの遊び場に集まったトモダチが
自分のお気に入りの飛ぶモノをあげるよって
持って来てくれたんだ!
どうしよう飛ぶモノってたくさんあるんだね

ジェットは、重くて歩きにくいカラダを自由にしたくて
プロペラは、いつか見た大きなトリが付けていた金のハネにあこがれて
バードは、もとから飛べたけどツバサを新しくしたら風切りがいいって
フローは……1度お別れしたけど
スクラップゾーンで「カミサマ」っていうのに会って
頭に「輪」をもらったらカラダに不思議な模様が浮かんで
アシはもうないけど飛べるからまた遊ぼうって
トモダチは飛ぶ楽しいコトをたくさん教えてくれる
でもボク、このタイヤ好きだし……ちょっと飛ぶってコワイんだ

あっ、シード
キミはこの街に飛んで来たって言ったけど、なぜ歩くアシもあるの?
…えっ?!風に乗って飛ぶの??

新しいトモダチは
風の強い日にふわふわに捕まって飛んで来たんだって!
アシがあっても飛べるんだって、それならコワくないよ!
ボクはシードからもらった飛ぶモノの使い方をきいて準備したんだ
時間はかかるけどだいじょうぶ!
きっと飛べるさ!

------------------------------------------------------------
あとがき
『飛ばない理由Vol3』公開おめでとうございます。
こんな楽しい企画に参加できて大変嬉しいです
もし来年も開催されるならまた参加したいと気の早い・・
作品についてですが
きっとみなさん乗り物的な作品が多いだろうと考えていたので
何か違うイメージはないかとモチーフ探しをしていた所
マシナリウムというブラウザゲームがありまして
プレイされた方はあ〜ってなると思いますが、あの世界観がモチーフです。
その中へ飛ぶ理由と飛ばない理由を盛り込み、ずいぶん欲張りジオラマになりました
「輪」のロボが小林誠さんリスペクトとなってそっと存在しています。
文章はかなり端折りましたので
読んでくださった方々でこの世界の妄想を拡げてもらえたら幸いです。
------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
[C1008]