Entries

5 : ナツ

ナツ :『It really fly?』

『It really fly?』


natsu001.jpg



街に飛ぶブームがやってきた!
トモダチは色んなモノで飛んでいる、便利なんだって
ボクは……まだ飛ぶモノがない


natsu002.jpg



いつもの遊び場に集まったトモダチが
自分のお気に入りの飛ぶモノをあげるよって
持って来てくれたんだ!

どうしよう飛ぶモノってたくさんあるんだね


natsu003.jpg



ジェットは、重くて歩きにくいカラダを自由にしたくて
プロペラは、いつか見た大きなトリが付けていた金のハネにあこがれて
バードは、もとから飛べたけどツバサを新しくしたら風切りがいいって
フローは……1度お別れしたけど
スクラップゾーンで「カミサマ」っていうのに会って
頭に「輪」をもらったらカラダに不思議な模様が浮かんで
アシはもうないけど飛べるからまた遊ぼうって

トモダチは飛ぶ楽しいコトをたくさん教えてくれる
でもボク、このタイヤ好きだし……ちょっと飛ぶってコワイんだ


natsu004.jpg



あっ、シード
キミはこの街に飛んで来たって言ったけど、なぜ歩くアシもあるの?

…えっ?!風に乗って飛ぶの??


natsu005.jpg



新しいトモダチは
風の強い日にふわふわに捕まって飛んで来たんだって!
アシがあっても飛べるんだって、それならコワくないよ!

ボクはシードからもらった飛ぶモノの使い方をきいて準備したんだ
時間はかかるけどだいじょうぶ!

きっと飛べるさ!


         natsu006.jpg


------------------------------------------------------------


あとがき
『飛ばない理由Vol3』公開おめでとうございます。
こんな楽しい企画に参加できて大変嬉しいです
もし来年も開催されるならまた参加したいと気の早い・・

作品についてですが
きっとみなさん乗り物的な作品が多いだろうと考えていたので
何か違うイメージはないかとモチーフ探しをしていた所
マシナリウムというブラウザゲームがありまして
プレイされた方はあ〜ってなると思いますが、あの世界観がモチーフです。
その中へ飛ぶ理由と飛ばない理由を盛り込み、ずいぶん欲張りジオラマになりました
「輪」のロボが小林誠さんリスペクトとなってそっと存在しています。
文章はかなり端折りましたので
読んでくださった方々でこの世界の妄想を拡げてもらえたら幸いです。



------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



コメント

[C1008]

ナツさんの紹介でマシナリウムを知ったんですが、この世界観、どハマリです。自分もこの世界観でジオラマ作りたい!飛ぶ理由がタンポポの綿毛というのにもヤラレました!
  • 2015-05-02 18:27
  • ツムキ式
  • URL
  • 編集

[C873] NHK教育番組にあっても

良さそうな雰囲気が良いですね。コロンビアの黄金ジェットのようなオーパーツの出土品たちがワイワイしてるような光景が楽しいです。

[C779] なんだかたくさんの

コメントありがとうございます!とても嬉しい!!

>えび反り23度さん
ありがとうございます。皆さんの反応に絵本が多いので
一瞬作ろうかと思ったくらいコメント嬉しいです(笑

>kurukuruさん
ありがとうございます。そういえば「ボク」には名前を付けていないんですよね・・
彼のその後は、皆さんの中で膨らんでいってもらえたら嬉しいです!

>おずねこさん
あの可愛いロゴの使用も含めて、ありがとうございます!
飛ばない理由は本当、作ることも見ることも色々楽しめていいですね~

>Ryo1さん
ありがとうございます。
キャラクターを魅力的と言っていただけるのが嬉しいです!
マシナ~は無料ではないので、ぜひにとは言い難いのですが
検索してみて絵を見るだけでも楽しいと思います

>ヒグさん
ありがとうございます。イメージはピ○グーのようなクレイアニメ系なので
実際動いてくれたら楽しそうですね、良い気分になっていただけて嬉しいです!

>Yacchiさん
TL!作成中も見て下さっていたとは、ありがとうございます
動画ですか・・嬉しい!作った私も観てみたいですね
  • 2015-04-24 14:49
  • ナツ
  • URL
  • 編集

[C766]

TLで、小さくてかわいらしいのを作られているなと拝見してましたが、物語が添えられて、命が吹き込まれたみたいで、さらにかわいらしさが増してます。
動画のショートストーリーも観てみたくなります。
  • 2015-04-23 22:46
  • Yacchi
  • URL
  • 編集

[C755]

作品もストーリーも可愛いくて楽しい気分になりました。こんなアニメが日本にもあったらいいなって思います。
素晴らしい!*\(^o^)/*
  • 2015-04-23 19:35
  • ヒグ
  • URL
  • 編集

[C751]

微笑ましくて楽しげでちょっと勇気が貰える素敵な作品世界に引き込まれてしまいました。どのキャラクターも魅力的で今にも動きだしそうなくらい活き活きしているのが素敵です。マシナリウムは知りませんでしたが大ヒットしたチェコのインディーズゲームなんですね。とても興味が湧いたので今度やってみようかなと思います♪

[C729]

ほのぼの^^
立体絵本って表現がぴったり、かわいいのもいいですよね。
こういうテイストの作品も見られるから、飛ばない理由が好きです。

[C725]

皆んな魅力的ですが 個人的には「主人公のボク」が1番好きかも。彼のこれからのストーリーも気になります!
  • 2015-04-22 21:20
  • kurukuru
  • URL
  • 編集

[C716]

とても可愛らしくて良いですね♪ このまま絵本になってると素敵なのにな~と思いました。
  • 2015-04-22 20:09
  • えび反り23度
  • URL
  • 編集

[C701] ありがとうございます!

コメント嬉しいです!
想定していた「ボク」の身長は120センチ位なので
どんな巨大な植物なんだよ・・ですが
そこがまたドリーミーさだと言う事で(笑

>是空さん
ありがとうございます。
クレイアニメのように動きそうなイメージで作成したので
芽の出たあのふわふわの素を嬉しそうに育てるボクを想像してあげてください

>ミツタケさん
ありがとうございます。
絵コンテを決めてから作成したので、そこが良い結果に出来たかと思います
あの短い説明でも物語に入っていただけて、とても嬉しい!

>JOSE26さん
ありがとうございます。
フローはもともとクラウディアユニット予定していましたが
あまりにもベタな感じになるので「輪」でこっそりと(笑
本家「飛ぶ~」世界の作者ですので、ある意味「カミサマ」ですね
続きはご想像におまかせします!
  • 2015-04-22 10:23
  • ナツ
  • URL
  • 編集

[C669]

これは立体の絵本ですよね(^O^)
登場メカも物語もどっちもほんと素晴らしいっす!
続きが読みたい!見たい!w
あとフローの輪っかはそういう事だったんすねぇ(^ ^)
  • 2015-04-21 22:40
  • JOSE26
  • URL
  • 編集

[C627] こういう作品を作りたいです。

とても素敵なジオラマストーリーで、キャラクターそれぞれの物語と造形に引き込まれました!
  • 2015-04-20 18:40
  • ミツタケ
  • URL
  • 編集

[C613] 素敵なワールドです。

ナツさん、ほっこりするストーリーに素敵なキャラクターたち、ほんと素晴らしいです。何度も話しを読み返してしまいました。このストーリーに続きがあればいいな・・・
  • 2015-04-20 09:03
  • 是空
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Tobanairiyuu  (JOSE26)

Author:Tobanairiyuu (JOSE26)
「飛ばない理由Vol.3」会場です。(2015)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

QRコード

QR