Entries

22 : Yacchi

Yacchi :『運ぶ理由』


T001_top.jpg


春の朝の、まだ冷たい空気を深く吸い込み、まだ眠っていた体が
一気に目覚める。
愛馬の暖気もそこそこに、静かに駐機場を離れ、川沿いの街道か
ら、郊外の工業地帯へと抜ける。
化石バブルのおかげか、世間は猫の手も借りたいくらいの忙しさ
らしく、こんな運び屋にもお声がかかるのはありがたい。


T002.jpg


子供の頃、よく読んでもらった絵本。
大昔、遥かかなた、外宇宙に飛び出し、大切な荷物を運ぶため、
たった一隻で数々の星を巡り旅をした船のお話。
結局何を運んだのかは、わからずじまいだったけど、爺さんは本当
の話だと言っていた。さてどうだか。


T003.jpg


その船の名前から、屋号を頂いているわけだが、さて、今日の荷主
は何を運ばせる気なのやら。


T004.jpg


車屋のおやじ曰く、いまセレブの間では、発掘された大昔の車を
レストアするのが流行っているらしい。
大金をはたいて、なんでこんな化石に乗りたがるのか、金持ちの考
えることはよくわからない。
さて、こいつをさっさと運んで、次の依頼先に向かうとするか。
今日は爺さんの命日、一番星が出る前には帰りたい。


T005.jpg


T006.jpg



[製作記]
アオシマ 1/64ミニデコトラをスペーストラッカー風にしてみました。
カーゴ下のクラウディアユニットは、乳酸菌飲料の空き容器と、100均
のクリスマスツリーの飾り、カギでそれっぽく。
お荷物のカマロは、トミカをリペイントして、スピナー風に。
ちなみに、スケールは1/65
運転手の文太くんは、SWのフィギュアをリペイント。
頭は、チョコエッグのねこちゃんを移殖。
余裕を持って仕上げる予定が、結局ギリギリにバタバタと終わらせて
しまいましたが、とっても楽しかったです。






スポンサーサイト



コメント

[C1091]

運び屋で運転手は猫人間!!
空飛ぶトラックかぁ。面白いっすね(^ ^)
  • 2015-05-05 11:18
  • JOSE26
  • URL
  • 編集

[C1012]

飛ぶ理由にデコトラ!ナイス発想です!!!
また、見たことのないシルエットがユニーク。
  • 2015-05-02 18:40
  • ツムキ式
  • URL
  • 編集

[C970]

椎名誠のSF世界に出てきそうなメカですね!異形なシルエットなのに どこか温かみのあるメカ。さり気ないクロネコステッカーも最高です!
  • 2015-04-29 22:51
  • kurukuru
  • URL
  • 編集

[C915] 横からのシルエットが

某宇宙大作戦の宇宙船に空目してしまったんですが、前部のコンテナのあるデザインが凄くいいです(^^)

[C860]

某黒猫デカールが洒落てて面白いなぁ(笑
宇宙の運び屋は男のロマンですよね♪
  • 2015-04-26 10:40
  • えび反り23度
  • URL
  • 編集

[C849]

トラック本体と荷台、ユニットの配置がカッコいいですね飛びそうで。
ぶつかったら荷台が大変そうですね(笑)。
トラックとは意外でした。
  • 2015-04-26 01:27
  • takami
  • URL
  • 編集

[C734]

荷台やトレーラー部のレイアウトが独特!
空飛ぶトラック野郎、かっこいいです。

[C691]

旧車を運ぶ宇宙のトラック野郎というロマン溢れる題材と思いきったバランスのシルエットがいいですねえ。動力ユニット部分も百均製と感じさせないそれっぽさで存在感がバッチリ効いていると思います。そして何より屋号ネタと猫人間にそうきたか~とやられました(笑)

[C663] 野外撮影大成功!

曇天の野外撮影いいですね!本家の雰囲気を醸し出してますね〜!
製作中の謎だった黄色い車もここにいたかと驚きました!
お互い無事に投稿できてよかったです!
  • 2015-04-21 21:35
  • NRI
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Tobanairiyuu  (JOSE26)

Author:Tobanairiyuu (JOSE26)
「飛ばない理由Vol.3」会場です。(2015)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

QRコード

QR