Entries

30 : Anthony Obscura

Anthony Obscura :『灰皿型癇癪機 NINAGAWA1号』


T1_20150419004740a7e.jpg


T2_201504190047400e2.jpg


いきなり怒りに任せて飛んで来るってどうなのよ
有無を云わさず罵倒され猛撃されるってどうなのよ


T3_20150419004739d48.jpg


垂直離着陸機(VTOL機)と短距離離着陸機(STOL機)、
互いの長所を掛け合わせても余りある
瞬間離陸と瞬時の飛航態勢を可能にした
短気離着陸機、俗称・灰皿型癇癪機 NINAGAWA1号。
憤激の度合いによる離陸時、飛航中の速度及び飛行距離の変換機能搭載。
憤激エネルギーを直結した直情式カタパルトは
有事の際には飛航士の判断で激昂式カタパルトにシフトチェンジ可能。


T4_201504190047381b8.jpg


ただしあまりに個人的感情に左右され、理性を失った行き過ぎた飛航には、
タバコの吸い殻ひとつでもウソを見抜けると云われる
飛航安全監視委員会(BBC-Butts of a broken cigarette)の
キヨシ中条監察官の厳しい監視が伴われていることを追記しておきたい。


T5_20150419004737050.jpg


T6_20150419004737bf4.jpg






スポンサーサイト



コメント

[C1062]

JOSE26 さん、コメントありがとうございます。理不尽を超越した世界こそが飛びやすい世界であったのですね。おっとJOSE26 さん、カッコよくよけると第二陣が飛んできますぜ!!
  • 2015-05-04 15:33
  • Anthony Obscura
  • URL
  • 編集

[C1056]

昔は本当にありましたねぇ。。僕も被害者の1人ですww
まさかあれが飛んだ瞬間こんな形に変形してたとは!
よけるのに必死で見えてませんでした(^^;;
  • 2015-05-04 13:38
  • JOSE26
  • URL
  • 編集

[C936]

ノイさん、コメントありがとうございます。な、なるほど、改めて、その手がありましたかっ!!今さら手を加えたくなってきました。
  • 2015-04-29 09:37
  • Anthony Obscura
  • URL
  • 編集

[C929] これは...

スペースジョッキーの正体を見た気がします(^^)

[C655]

kurukuruさん、あなたを演出してさしあげてよろしくってよ!明日までに台詞一字一句間違えずに覚えておくように!!では稽古場でお待ちしております。by ニナガワ
  • 2015-04-21 20:07
  • Anthony Obscura
  • URL
  • 編集

[C653]

ブタさんがメインかと思ったら こんな飛び道具を隠していたんですね。
「ニナガワ」「灰皿」って まさにAnthonyワールド炸裂ですね〜!次の作品タイトルは何か? TVを見ながら予想してみます(笑)
  • 2015-04-21 19:13
  • kurukuru
  • URL
  • 編集

[C625]

是空さん、コメントありがとうございます。そば弁当(かつ丼)を食べて落ち着いてもらわないと、神保町の空で飛ばす時に、是空さんをパイロットに指名しちゃいますぜ!乗ってね!!
  • 2015-04-20 17:58
  • Anthony Obscura
  • URL
  • 編集

[C624]

スチームパンクかと思いきや感情変換エンジンとか発想が凄すぎです。しかもこの格好よさですし。うなってしまいます。短気な人ほど攻撃力が増すのかな・・・。いつか現物見せてくださいませ。
  • 2015-04-20 14:14
  • 是空
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Tobanairiyuu  (JOSE26)

Author:Tobanairiyuu (JOSE26)
「飛ばない理由Vol.3」会場です。(2015)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

QRコード

QR