Entries

32 : 毒猿

毒猿 :『飛ばない理由?』


T①


T②


T③


「飛行機はなぜ落ちると思う?」
「?」
「空を飛ぶからだよ」
「(極論だな)(^_^;)」
「わしらは、ガキの頃から地に足つけて生きろと言われてきた」
「(それ意味違うんじゃね?!)(^_^;)」
「バカと煙は高いところが好きだと昔から言うだろ」
「空を飛ぶのは鳥みたいに頭の軽い奴な!ワッハッハ」
「(^_^;)」
「空に上がるのは死んであの世に行くときだけで十分だ」
「まー、お前はロクな死に方せんだろうから、地獄に落ちるがな!」
「言い切るなよ(^_^;)」
「お前が死んだら、こいつの経で弔ってやるよ」
「せいぜい気張って飛べよ、若者!」
「俺もう40ッスよ?!(^_^;)」


T④


T⑤


飛ぶ理由
「とかなんとか言っといて、飛ぶ修行をしているヤツがここにいるという(笑)」
「まさか死者の霊をあの世に送るお経そのものに飛ぶ力があるなんて思いもしなかったよなあ」
「他の宗教でも同じだとすると、世界中にこういうヤツがいるんだろうか?!」


T⑥







スポンサーサイト



コメント

[C1079] キャタピラって

そういう意味だったんすか!?
それで軌道コンペ来る人いますかねえ~!?(笑)
俺はネタは一応決まってるんですが、別の物作ってます(^_^;)
  • 2015-05-04 19:02
  • 毒猿
  • URL
  • 編集

[C1078] コメントありがとうございます

★おずねこさん
やっぱ戦車だけじゃなく「飛ぶ理由」も作ろうと。しかもメカじゃなくて人そのものが飛ぶという(笑)

★ホセさん
お疲れ様でした。
スカジャン野郎は結婚式で飾るために作った俺です(笑)
一昨年のモデスポでもサンダーバードガスにいたんですよ!
  • 2015-05-04 18:59
  • 毒猿
  • URL
  • 編集

[C1075] キャタピラを日本語訳すると

無限軌道ってゆうでしょ

戦車>無限軌道>軌道つながり

軌道コンペは戦車でエントリーする人もいるでしょうし、飛ぶ理由のコンコルドみたいなアプローチもあるかもしれませんね(^^;;;
  • 2015-05-04 17:22
  • ノイ
  • URL
  • 編集

[C1068] コメントありがとうございます

★ノイさん
軌道つながり??
でも、さすがです。参加するつもりのネタです。

★kurukuruさん
平均年齢が最も高い爺さんばかりの戦車チームです(笑)
お経は正月に婆ちゃんの葬式があったんで、その時考えました・・・・・・。
  • 2015-05-04 15:50
  • 毒猿
  • URL
  • 編集

[C1043]

これモデルは毒猿さん!?w
後ろ姿がめっちゃ似てますね(^ ^)
コンパクトそうなのに密度が詰まってますね〜
  • 2015-05-04 01:09
  • JOSE26
  • URL
  • 編集

[C1030]

面白いですねぇ〜、これ…。
毒猿さんのエンタメはホントいいです。
メカニックもフィギュアも相当手が込んでて、見入ってしまいますね。
般若心経じいさんが、最後ぜんぶ持ってっちゃいますけど(笑

[C1025]

素晴らしいfuture tankより先に爺さん達に惹かれました。隠れキャラ的な浮き爺さんも最高ですね。お経のアイディア も目からウロコでした♪
  • 2015-05-02 20:39
  • kurukuru
  • URL
  • 編集

[C931] 軌道繋がりで

軌道コンペの方にすれば良かったのに(笑)
C-EYESカッコイイですよね。再現度が素晴らしい(^^)

[C771] コメントありがとうございます

★ケンソンさん
地面に固定してないテントの中に、お経を読んで浮いてる爺さんがいます。Web展示会だからできる遊びです(笑)
お経原稿も、上からの枯葉ごしの写真も嫁に助けてもらいました(^_^;)

★ミツタケさん
わざわざありがとうございます(^_^;)
Cアイズは10年以上前から作りたいと思って、パーツを先輩方からもらったりしてました(笑)
昔のHJ誌と何度も見比べながら、適当パーツでなんとか似せるように頑張りました。
俺だけオリジナルメカじゃないからヒンシュクでしたかね(^_^;)
  • 2015-04-24 00:41
  • 毒猿
  • URL
  • 編集

[C754] まさかの戦車で(;'∀')

カッコいいっす!
思わず本に載ってるC-Eyesの四面写真と見比べてしまいました。
パーツなども随分吟味されたと見えて、かなり雰囲気出されてて『これは大分お好きなんだなー』と感心致しました。

ちゃんと物語があるジオラマになってるのも素晴しいっす。
  • 2015-04-23 18:50
  • ミツタケ
  • URL
  • 編集

[C731]

お経の表現が良いです。葉っぱの枯れ具合といい、細かい演出が効いてますね。
  • 2015-04-22 22:45
  • kensone
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Tobanairiyuu  (JOSE26)

Author:Tobanairiyuu (JOSE26)
「飛ばない理由Vol.3」会場です。(2015)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

QRコード

QR